この場所が、紡ぐもの。
                      天孫降臨神話が伝わる霧島で、霧島連山の南麓に点在する霧島温泉郷。
              その中でも「静流荘」は、渓流と原生林の緑に囲まれた、
              神話の世界さながらの風光明媚なロケーションが特徴です。
                  
      ただ一日、自然と
共に生きる悦びを。
        
                      色鮮やかな自然の景色は、客室はもちろん、ロビーやウッドテラスからもお楽しみいただけます。
              秋の紅葉はもちろん、春の満開の桜も見ごたえ十分。四季折々に表情を変える原生林の輝きを、心ゆくまでご堪能ください。
                  
        自然豊かな景色
もみじ谷
                      2000年代には、この色彩豊かな風景を末長くお楽しみいただけることを願い、
            自生する楓だけでなく当館敷地内にも紅葉の木を植樹し、この地を「もみじ谷」と名付けました。
                  
      
              大地の伊吹と、
湯守が受け継ぐ源泉。
        
                      代々守り続けられてきた源泉が、今もなおこんこんと湧き出る湯。
              湯守の手による丁寧な管理で、自然の恵みをそのままにお届けします。
              歴史とともに流れる温もりに、心も身体も癒される至福の時間をお楽しみください。
                  
基本情報
            名称          
          
            霧島もみじ谷 静流荘          
        
            住所          
          
            〒899-6603 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3806          
        TEL
          0995-78-2021
        FAX
          0995-78-3513
        
            アクセス          
          
            鹿児島空港より車で約30分。
JR日豊本線 霧島神宮駅よりバスで25分、またはお車で20分
        JR日豊本線 霧島神宮駅よりバスで25分、またはお車で20分
            駐車場          
          
            有り 20台 無料 予約不要          
        
            チェックイン          
          
            15:00
            (最終チェックイン:19:00)          
        
            チェックアウト          
          11:00
        
            総部屋数          
          
            21室